akichankey.hatenablog.com

40代ケアマネ坂本。男のダイエット特化記事や日常の変化を楽しむ事の記憶と記録。

}

目標を立ててダイエット!ニーズに合った2つの目標がより効果的!

 

f:id:akichankey:20170627005542p:plain

前書き

ダイエットをするにあたって、目標を立てることが大事だと以前のブログで書きましたが具体的にどのような目標がいいのか、実際に僕のものを例に挙げて書いてみます

因みにタイトルでも上げましたが、2つの目標とは、【長期目標】と【短期目標】です。

以前の記事 

www.sakamocchi-diary.com 

達成出来そうな目標を考えるのが前提

f:id:akichankey:20170627010346j:plain

実際に自分がケアマネジャーの仕事で他人(高齢者)の目標を立てるという、簡単そうで意外と難しいことを行っていますが、それを自分に置き換えて考えてみると、目標を立てることは簡単ですが、実際行なうとなるとできないものですね。

 

僕のケアマネ業務から考える①:効果が出そうなもの

実際に自分が他人(高齢者)の、日常生活における目標を立てるときに注意しなければならないのが、実際に可能なものや実際に効果が出そうなものを取り入れなければなりません。尚且つ自立度を上げるとか・・・頭が痛くなります(笑

 

僕のケアマネ業務から考える②:現実的な目標の立案

足腰が骨折によって悪くなり、動けなくなっている高齢者に対して「腰を治して走ることが出来る」という目標を立てたとしたときに、無理ではないかもしれませんがもう少し現実的に考えるなら、まずは「動けるようになるために理学療法士とリハビリを行う」とした方がより現実的で短期的な目標だと言えるでしょう。

 

もしその方が元ランナーとかで早く動けるようになりたいというのであれば、その方のニーズに合わせて見たらありかもしれません。ですが、基本的にまずは出来ることから行っていきましょうということが前提。骨折からいきなり歩くというのも健常者であっても非現実的のような気がします。

 

前提を元に、ニーズに対した目標を考える

f:id:akichankey:20170627010450p:plain

今の対象者を【自分】とし、個人的なニーズに【ダイエット】を盛り込みニーズに対しての【目標】はいったいなんなのか、それに対して【どのようなことを行うか】を考える。

 

ダイエット成功を思い浮かべて生活する

これらの【】内のこと、目標とそのようなことを行うかが大事で具体的に「自分に出来そうなこと」を考えればきっとダイエットも成功すると思いながら自分は日々生活しています。

長期目標と短期目標の設定

僕は自分に甘いので無理は出来ません。だから目標は長期的に考えて20キロ痩せるということとしました。因みに長期的とは自分の中では6ヶ月です。短期は3ヶ月です。

目標は具体的に

因みに短期的な目標は【健康的に減量を行い、ストレスを感じることが少なく体重を減らしていく】です。ちょっと難しいですかね??自分で書いていて出来てるかなぁ、いまそれやってるかなぁと、思ってしまいました^^;

 

目標に対してどのようなことを行うかの立案。

f:id:akichankey:20170622190547j:plain

自分のは具体的なようで抽象的な目標ですが、どのようなことを行うかが肝になってきます。僕の仕事で例えるならケアプランのニーズや目標に対する【サービス内容】と同じようなもの。

そのサービス内容を自分の行うことに置き換えれば考え方は簡単かなと思います。

 

内容の選定を行う 

自分でダイエットを行うわけですから、自分で出来そうなものを決めなければなりません。今までの文章からの流れで行きますと、【個人的ニース】【長期目標】【短期目標】は、決めましたね。後は自分が行うニーズと目標に対しての【ダイエットの内容】だけです。

 

僕の内容はこうです

  1. 個人的ニーズ・・・健康的に痩せたい。
  2. 長期目標・・・・・20キロ痩せる。(目標体重73キロ)
  3. 短期目標・・・・・健康的にストレス無く減量を行う。
  4. ダイエット内容・・主食をお粥にして、スクワットを1日20回3セット行う。

です。超抽象的(笑

 

細かな設定も決めてしまう

ほか、ダイエット内容は増やしてもいいと思います。

細かなことは他にもあるでしょうけど、大まかに書き出してみるだけでも、わかりやすいのかなと自分では感じています。そして、その都度増やしたり減らしたりしてしまうと、混乱して3日坊主で終わってしまう可能性もあります

僕に合った内容を付け足すなら、副食は基本自由とか間食は適量なら問題なく、大きな制限は設けない。とかを内容に付け足します。

 

まとめ

上記に書きました自分のプランを2ヶ月以上実行してみて、10キロの減量に達しました。ですが、今日の体重は82.8キロと、10キロ減から現在2週間くらい2回目の停滞期です。

 

計画はあくまで計画であってそれを実行したら、必ず見直すって事を怠ってはいけません。途中で若干の変更もありかなとは思いますが、最初に立てたプランで期間内やってみてそれに対し自己評価、もしパートナーがいれば他者評価も必要なのかなと思います。

 

最初と比べて変化があまり見られないのであれば、計画の見直しをして細かい調整を付け加える。または、変更する。こういった微調整を加えていき、結果、自分に合ったダイエット方法や無理のない制限がわかってくるのではないかと自分は考えます。

僕はあまり自分に制限をかけてしまうとストレスを感じてしまいます。自分のこだわりは、いかに楽してストレス無く出来るかです

 

長期的に考えて、自分の中でダイエットに大成功して健康的な生活を手に入れた!!って思えればいいのかな。いや、それが僕の理想なのかもしれません

ダイエット組みの皆さん、一緒にがんばって行きましょう!

ダイエットの成功は、成功した自分を思い浮かべて毎日記録を綴る!

f:id:akichankey:20170707065421j:plain

男だってダイエットには興味がある。むしろやらなきゃ!

男だって体系や容姿には気を遣う。格好良くなりたい!と思うのは当たりまえ。

そんな中、僕の体系は、肥満体系のいわゆるメタボリックシンドロームってやつです。

自分で書いていて恥ずかしい部分はありますが事実なのでこればかりはネタではなく真実のドキュメント。このドキュメントを増やすことによって自分のダイエットへの執着やモチベーションなどに繋げていこうかと思います。

ダイエットなんて考えるより行動ですよ。自分でこれだ!って思えるものに出会えたらそれをとことんやればいいさ。

f:id:akichankey:20170707204316j:plain

 

僕はカレーが食べたいって理由でお粥を止めたw

僕はお粥と出会って7年が経ちますが、1週間ほど前に玄米に変え、今は雑穀米になっています。

まずお粥から玄米に変えた時の理由として、僕の中で1位2位を争うくらい大好きな食べ物にカレーがあります。そのカレーをお粥にかけて食べる、それが超まずいと感じ、ルーだけを食べていました。

少しの欲求くらい、ダイエット中なんだから押さえろよと思うかもしれませんが、自分に甘い僕はそれが我慢できなかったんですね。

固いご飯にカレーをかけて食べたい!という思いから玄米または雑穀米に変えました。

今回で3度目のダイエットと過去に記事で書きましたが、1回目と2回目はガマンできていたのだと思う。ですが3回目はきっと、現在10kgのダイエットに成功しているから余裕でゆとりがあるんでしょうね。

f:id:akichankey:20170707205300j:plain

ダイエットの効率的なやり方

 

続きを読む

誰にでも出来る簡単なダイエット!おいしいスムージーで置き換える。

f:id:akichankey:20170706233221p:plain

置き換えダイエット

置き換えるだけの簡単ダイエットのご紹介ですが、辛くないダイエットって本当にあるのでしょうか?? 

見つけました!自分は雑穀米ダイエットを行っていますが、これはチアシードと食物繊維がたっぷり入っている新感覚のスイーツ。 

早速記事にしたいと思います。

 

詳しくは公式サイトをご覧ください。

 

えっ!? めっちゃおいしすぎる新感覚ダイエットスイーツ

話題というチアシードって何??

チアシードとは、主に南米原産シソ科サルビア属であるミントの一種の植物「チア」の種のことをいいます。

ダイエット効果が期待できると、最近ではTVなんかでも取り上げられています。その、チアシードと食物繊維をたっぷり配合したアサイー・ビルベリーなど8種のベリーとチアシードがぎゅぎゅっ! チアベリースリム。

この商品の効果や飲み方は??

「もう辛くて苦しいダイエット体験は必要ない」と謳っていますが本当なのでしょうか。

おいしいから続けられることは、その通りでしょう。まずいものを無理やり飲んでも嫌になるだけですので、ダイエットの新しいカタチということですので、徹底分析。 

とにかくかんたん

作り方として  

  1. グラスやマグカップとスプーンを用意する。
  2. チアベリースリム1袋をグラスに入れて、水か牛乳を100~200ml入れて軽く混ぜる。
  3. ドリンクで飲むならそのまま飲む。ゼリーにして食べるなら10分冷蔵庫に入れて食べる。

こんな感じでかなりかんたんに作れて食べられる、あるいは飲める。

美的素材たっぷり

厳選された良質のベリー8種類(アサイー・ラズベリー・ぶどう・ブルーベリー・クランベリー・ストロベリー・カシスビルベリー)配合。

ベリーには、数多くのビタミン類が豊富に含まれており、抗酸化作用のあるポリフェノールもふんだんに含まれていることから、ダイエットはもちろん、美容が気になる女性にも愛用されている成分が豊富に含まれています

めっちゃうまい!

水か牛乳で溶いてそのまま飲んでもいいし、溶いたものを冷蔵庫でゼリーにして食べ応えのあるゼリーが出来てそれを食べてもよし。

ミキサーに入れてスムージーにしてもよし。自分に合った飲み方が出来るのが出来るのもこのアサイー・ビルベリーなど8種のベリーとチアシードがぎゅぎゅっ! 商品のいいところです。

おなかの中で膨らむので満腹感はかなり得られると思います。

まとめ

 

f:id:akichankey:20170706012949j:plain

 

詳しくは公式サイトにてご確認を。

 えっ!? めっちゃおいしすぎる新感覚ダイエットスイーツ  

 

更なる美と、かんたんに続けるダイエットを目指したい方にぴったりのこのアサイー・ビルベリーなど8種のベリーとチアシードがぎゅぎゅっ! 商品。

低カロリーで大満足のチアベリースリムは、たったの88kcalとダイエットにもってこいの商品

おいしく手軽にダイエットを始めたい方は、そのお供として試してみてはいかがでしょう。

ダイエットの成功を思い浮かべて実践!プーアール茶と雑穀米の効果!

f:id:akichankey:20170706185633p:plain

前書き

ダイエットって何をもって成功なのか、何をもって失敗なのか、僕にはその定義がわかりませんが、僕自身が思っていることは、ダイエット生活に対して僕自身が立てた目標を達成することが成功したと言って良いのではないでしょうか。 

そこで、今までの自分の目標を整理するとともに、これから1週間ほど、ダイエットトライという名の短期間実践をしたいと考えています。

どのような実践なのか

まず先日A8にて購入したプーアール茶がまだ9日分残っているので、それを毎日1日分飲む。それと合わせて雑穀米を毎日朝食と夕食で食べる。出勤日にはお弁当を作って雑穀米とプーアール茶を500ml持っていって、職場で雑穀米弁当とプーアール茶を飲み干す。

プーアール茶はこちらが公式サイト

飲んでスッキリ!話題沸騰ダイエットが900円

僕が使用している雑穀米はこれ

現在の体重は83kgほどからスタート

f:id:akichankey:20170701003230j:plain

現在の体重は1週間くらい変わらずです。う~~む停滞期。

今の体重で以前はお粥でしたが、雑穀米入りのご飯と、プーアール茶で結果は出るのでしょうか。

答えは僕次第ですが、食事面では以前よりおいしく食べられる反面、気を抜くとすぐに戻ってしまいます。

ここでおさらい!

プーアール茶の特徴

公式サイト曰く、世界中を探し歩いてすごいお茶を見つけてきたとのことです。

雲南大葉種(うんなんだいようしゅ)100%使用

雲南大葉種という茶葉は、中国の雲南省の標高1400mの高地でしか採れない、とっても希少な存在。一般のお茶は産地をブレンドすることが多いのですが「ダイエットプーアール茶」は、雲南大葉種100%使用。現地の方が手摘みを行い、時間をかけて発酵させてくれています。

有用成分が緑茶の18倍

この発酵により、緑茶に比べてカテキンが「重合カテキン」が5.5倍!「没食子酸(もっしょくしさん)」は18倍にパワーアップしています!

さらにポリフェノールやビタミンB1、B2、マグネシウム、鉄、カリウムなど、美容にうれしい成分も含有しています。

うれしい情報は公式サイトから

飲んでスッキリ!話題沸騰ダイエットが900円

購入した雑穀(米)の特徴

僕が購入した「まいにちおいしい雑穀ごはん」は、食べやすく食べ飽きない「豆なしタイプ」タイプの雑穀ごはんが、お手軽にできるもの。

原材料は12種類

発芽玄米、もちあわ、大麦、黒米、アマランサス、はと麦、キヌア、白ごま、もちきび、とうもろこし、赤米、黒ごまが原材料そして入っています。

1回分(25g)の栄養成分

エネルギー94kcal、たんぱく質2.6g、脂質1.7g、炭水化物17.6g(糖質16.5g、食物繊維1.1g)食塩相当量0g、カリウム76mg、カルシウム19mg、マグネシウム31mg鉄0.5mg、ビタミンB1‗0.07mg、ビタミンB2‗0.02mg含まれています。

毎日続けられて飽きが来ないっていう口コミを聞いて購入いたしました。

f:id:akichankey:20170706213343p:plain

スーパーでも楽天でも同じような値段で売ってましたので、近所のスーパーで購入してしまいました(^-^;

これですべての準備は整いました。

運動や、他の制限は今まで通り行っていきます。

 

www.sakamocchi-diary.com

まとめ

f:id:akichankey:20170706215234j:plain

今回は検証なので1週間の記録を取って、来週の金曜日にまとめを載せたいと思います。何らかの変化が出ているといいですね。

それと、プーアール茶ですが、評判は物凄くいいみたいですね僕には効果は全くわかりませんが( ;∀;)

どんなものも長く続けないとだめなんだなと思います。このダイエットも、目標は設定してあります。その目標を達成すればダイエット成功と言えます。

その過程の中で、健康的で美容にもいいものを取り入れて実践して、皆様に報告できればいいかなと思っていますのでこれからもよろしくお願い致します(^^♪

ダイエットで食事は気を付けるけど、太りにくい飲み物って何がある?

f:id:akichankey:20170601120419j:plain

前書き

気になったのですが、ダイエットで食事には結構気を遣っている方って、僕を含めて少なからずいると思います。

 

ですが飲み物ってどうでしょう??

 

自分は殆んど記事にしたことが無い、飲み物の話し。

 

まず食事とは 

食事とは、基本的には栄養、すなわち人間が生命を維持し活動し成長をするために必要な栄養素を摂る行為である。

WIKIより。

 

食事って、生きていく中で必要な栄養素を摂ることなので、食事の中に飲み物も含まれていて当たり前のこと。

 

ですが気が付きました。

 

飲み物をメインのダイエット記事は食べ物よりは少ない!(自分リサーチw)

 

そこで僕はこんな記事を書いてみました。

 

ダイエット中の飲み物は何が良いの? 

う~~ん、ダイエット中に食べ物の事ばか書いていたので気にもしなかったのですが、僕的にリサーチして、意外にも当たり前な、そして身近なものがヒットしました。

 

太りにくい飲み物、それは

  1. 水(水道水を含む)
  2. 炭酸水
  3. お茶
  4. コーヒー

などです。

 

水は以外でしたが、よく考えてみると人間て成人で60%、高齢者で50%が水で出来ています。その人間そのものを生成しているもの、つまり水が必要不可欠となっているのではないでしょうか。

 

最近では脱水症状という言葉を耳にします。

f:id:akichankey:20170613103603j:plain

 

僕自身ケアマネジャーをしていて、高齢の方が脱水にならないよう、常に毎日最低限の水分量2000mlを飲んでもらうようにしています。

 

脱水症状とは、水分と電解質が失われた状態をいい、電解質とは主にナトリウム、カリウム、カルシウムなどのこと。

 

これらが失われるとどうなるか。

 

食欲不振や脱力感などを訴え、熱が出て更に体力を奪われてしまいます。看護師や管理栄養士に聞くと、水分は何でも良い訳ではありません。体に合わせた水分量や、カフェインが飲めない、カリウムが摂れない等の方への配慮も必要です。

 

でもこれって、健康についてであって、直接ダイエットに関係することなの?という1つの疑問が生じます。

 

体に良いものを断続的に摂取してみよう

前項で、脱水状態について触れましたが、脱水ってダイエット中は起こる危険性は充分考えられます。

 

まず、絶食等の極端な方法をしている方は、脱水以外にも他の疾病にかかる危険性はかなりあると思います。プチ断食も流行っているようですが、やる方はどうかお気を付けて下さい。。我慢しないでくださいね。

 

人間は自然に熱を放出し、カロリーを消費しています。もちろん水分も吸収されるという基本的なことは置いといて、ダイエットをする中で運動や食事制限をしていない方よりも制限をかけている方のほうが多いです。

 

そこで健康的に痩せるために、水分は必要不可欠なものとなります。

 

前項であげた4つ以外にも健康茶、野菜やフルーツのスムージー、栄養ドリンクなど。これらは、医薬的なものも含まれるかもしれませんが、殆どが栄養補助食品です。

 

これら栄養補助食品の「飲み物タイプ」のものをうまく摂取するのも、健康的なダイエットに繋がるのではないでしょうか。

 

キレイ&ダイエットサポート【TBC おいしいフルーツ青汁ダイエット】

このような青汁なんかも健康のためには良いのではないでしょうか。 

 

うちの弟も10年以上になりますが、通風になりダイエットをしましたが、その時の減量は25kgだったと聞いています。医者には、痩せることと「毎日水道水でいいから水を断続的に飲め」と言われたそうです。

 

医学的な根拠は、僕は医者ではないのでわかりかねますが、水を飲みながらのダイエットは非常に効果的なのではないでしょうか。

 

現在は弟は通風も治りましたが、通風になったら定期的に病院で検査しないといけないようなことは言っていました。

 

ダイエット時、飲み物まとめ

まとめてみますが一言で健康的にダイエットをサポートしてくれる飲み物は「水」でいいのではないでしょうか。まず太りにくい飲み物代表みたいなw

 

それではまとめになってないので、ひとつの選択肢として水道水があり他にも健康的な飲み物としては、無添加な野菜やフルーツのスムージーや健康茶、リラックス効果のある緑茶やコーヒーなども良いのではないでしょうか。

 

しかしコーヒーや紅茶などは砂糖の入れすぎには注意してください。本日はダイエットの飲み物としてあげていますので、糖分は飲み物ではなく他のものからも摂取してね、という意味を込めています。。

 

ダイエットのためだけではなく、健康のためにも水分補給は、こまめにして行きたいですね。

はてなブログで、ダイエット記事を2カ月以上書き続けた結果報告!

f:id:akichankey:20170704093008j:plain

前書き

はてなブログを始めて2カ月と10日、ダイエットに関する記事はカテゴリーの数字だけで70にまで増えました。1日に1記事以上書いている計算になります。

 

はてなブログを始めて2カ月以上になり、ダイエット系記事以外にも、介護・福祉や雑記を含めてですが120記事くらいまで増えました。

 

今まで初心者と言っていましたが、まだまだ初心者でいさせてください。。でもこれくらい出来るんだぁ。へぇー。と、客観的に見て下さればいいかなと思います。

 

・・・

 

 

偉そうにいえる立場ではないですが昔、他のSNS(モバゲーとか)で日記みたいのはつけていました。基本僕はオタクネタとAdSenseにポリシーに引っかかるようなこと(エロではないよww)をネタにしていました(笑

 

当時はスマホがなくて、ガラケーで自分のアバターやら日記やらをつける。これくらいしかSNSでのコミュニティが無かった時代。ツイッターはありましたが、殆どの友達はやっていなかったですね。

 

サークル(グループ)に入って友達になってサークル活動(主に書き込み)や、オフ会などに参加する。

 

10年位前はこれが主流でしたが、今ではどうなんだろう??オフ会なんてそれ以来、企画もしてなければ、誘われてもいない。だから行ってもいない。。。

 

正直、その文化もあるのかどうだかわからないww

さて、いつものように前書き(脱線)が長くなってしまったので結果報告!!

書き続ける原動力になっているもの

原動力は2つあります。僕の中で大きな大きな存在となっています。

 

①1冊の本との出会い

僕は動機づけの観点からの1番のモチベーション維持と向上は1冊の本にあります。

鈴木です。で有名な、鈴木利典さんの、超かんたんアフィリエイトです。

 

自分はこの本に出会ってなかったらきっとブログはやっていなかったでしょう。

 

僕は、本ていうものはタイトルや見出しで読みたいな、見てみたいなと半分以上は決まります、ってか決めます。

 

この本には、ネットでのビジネス(アフィリエイト)を行うのに必要最低限のことが、わかりやすく書いてあったので、立ち読みでは済まず、購入しました。

 

それくらい、影響を受けた本といっても過言ではないかなと思います。もう幾度となく紹介させていただいていますので、皆様もぜひ、読んでみてください。 

②読者がいるということ

昨日まで172人の読者(あれ?1人減ってるw)がいて、たった1人でもいいから僕の記事を読んで関心を持ってくれたり、★スターをつけてくれたり、ただ見てくれるだけでも超有難いと思っています。

 

遊びに来てくれた読者様が、ダイエットの記事に対して関心を持っていて、時間では2分くらいで読み終わる僕の記事を見てくれている、これほど嬉しいことはなくモチベーションに大きくかかわってきています。

 

いつもいつもありがとうございます(^^♪

 

2ヶ月書き続けた結果

僕の1カ月報告でこのようなことを書いています。

 

僕は4月の下旬に、上記書籍の教えで、初めてはてなブログなるものを知りました。それまではブログだけでなく、HTMLだのCSSだのSEOだの全く理解していませんでした。もちろん今でもw

 

 

ただ、本のタイトルに書いてある通りの暮らしになればなぁと思い、仕事が終わって帰ってきて記事を書いて、休みの日も記事を書いての繰り返しで、あっと言う間に1ヶ月過ぎて記事も50を超えました。

 

というふうに書いていますが、今でも恥ずかしい話、HTMLやCSSなど全くと言ってわかりません。ですが、現在の記事数はすべてで120近くなっています。

 

まだ3か月経ってなくても書くことはできる!ということは証明できたのかなと思います。ですが、何度も何度もほかの記事で言っていますが、面白い記事や興味を引かれる記事とはその読んだ人が決めます。

 

そのことを踏まえると、僕なんかはまだまだなんだなぁと感じる部分が多くあります。結構直感で書いた記事がPV数高いとかね、昨日も言いましたが皮肉ですよね・・・

 

それはさておき、Proに変えてようやくトータルのPVが1万PVを超えました。

ブログ運営していく中での目標は、月に10万PVが1つの目標なのでまだまだですね。

 

特化型ブログの強みと弱点

特化型ブログには以下の強みと弱点があると考えます。

強み

特化型ブログの強みとして、自分の経験や体験、趣味なことが書けるってことが1番の強みではないでしょうか。

 

その強みを活かすと記事は結構書けることがわかりました。なのでトレンドブログを書いている方って凄いなって毎回思います。

 

その反面、カテゴリーで分けるなら僕の書いているダイエット記事。以前も同じことを書きましたが、ライバル多くてそこをどう掻い潜って上位表示されるかってことも課題の1つです。

弱点

しかし、このSEO対策で上位表示ばかり考えていると、特化型ブログでも思ったような記事が書けません。要は、検索エンジンに翻弄されるってこと。

 

まだ2か月ちょっとで記事数も少ないですが、こうなった時の記事のPV数は少なく、書いた後「やっちまった」と思うときもありました。

 

バズってみたい!

 

今は楽しく書いて、あまり気にしないようにはしていますが、1度経験してみたいものがあります。それはバスといわれる、なんかの拍子で爆発的に多くの人に自分のサイトを取り上げられること。

 

1記事で数千数万のPVを味わってみたいものです。

 

f:id:akichankey:20170704093036j:plain

まとめ

目標は月に平均で10万PV!!みたいな事を書きましたが、もしそれを達成することが出来る時は、自分の記事が他人に認められた時です。

 

今は内容の薄い記事ばかりですが3カ月過ぎる頃には濃くなっていたいな(''_'')

 

これからは内容を重視した、読者の求めるものはなに?を考えて記事にしていく。それを見て読んでもらって面白いやつまらないと感じてもらえる記事を書く。

 

3か月目の結果は今以上になっているといいですね(^^♪

はてなブログでダイエット中の夜食を提案!分かっていても食べる人の為に

 

f:id:akichankey:20170702220905j:plain

ダイエット中の夜食について

ダイエット中にですが、夜食を我慢するかしないかで大きく体重の増減が変わってきてしまいます。ダイエットをしているのに夜中まで起きていているとついつい何かをつまんで食べてしまいそうになってしまいますね。

 

そこを我慢できるか。なかなか難しいと思ったら早く寝ることをおすすめします、、って当たり前すぎる話ですので、何かを食べてもいいのかをレポートしていきます。

 

現在玄米ダイエット継続中。玄米はよく噛んで食べましょう。

夜食って体にいいの?

そもそも論ですが、夜食って体にいいのか??色々な専門家やこのような類の記事を書いている人が同じことを言っています。あえて僕も言います。

 

答えは体にはあまり、いや全く良くありません。

 

その根拠として、夜は副交感神経が優位になり食べたものがそのまま脂肪になりやすいため夜食は極力しないほうが良いです。また、胃の中に食べ物が残った状態で眠ると胃腸は働き続けることになり、睡眠の質が下がるため翌朝の疲労感の原因となります。

 

経験則でものをいいますと・・

いいことがなさそうに感じますが・・・実際どうなんでしょうか?

 

自分の体験談なのですが、10年くらい前ですかね。IT業界で、せかせか働いていましたが毎日のように仕事の帰りが遅くて半年間ほど22時くらいに駅前のファストフード店でハンバーガーやらポテトなどを普通に食べていました。

 

いや~~~その時は太りましたね。半年で5キロほど。でも、仕事のストレス等である程度肉付きを抑制できたのかもしれませんが、帰りが定時になってから夜食も減りそれ比例して体重も落ちました

 

何か食べてもいいんじゃない??

うーーん、夜食に関しては否定はしませんが、きっと食べないほうがいいような気がしますが、あえて食べるならこれ!!というものを紹介致します。

①フルーツグラノーラ(フルグラ)

 

②プロセスチーズ

 

③スープ

 

④ナッツ 

 

などがあるかなと思います。フルーツグラノーラ朝食などがメインで深夜帯に食べるものではないかもしれませんが低カロリーで小皿1杯分で200kcalほどでしょうか。

 

チーズなんかも小腹が空いた時に食べてましたね。自分の経験上、極端に太ったことはありません。ナッツも塩分控えめのもので適量ならOKです。

 

個人的に夜食は・・・

食べないほうがいいのかもしれません( ー`дー´)キリッ

でもダイエットしたての頃はどうしようもなかったので、もずくを食べていました。今思えば1年以上前の話ですが懐かしく思います。

 

しかし今では、昨日(もう今日ですが)は深夜番組を見てしまって寝るのが0時を過ぎてしまいましたがおなかは減りませんでした。それはなぜか?きっと今までのダイエットが身になってきているからです。

 

僕自身食が細くなった 

ダイエットして今まで以上に食に執着しなくなったのも事実です。今まではテレビを観ながらセンベイボリボリ食べるのが当たり前でしたが、ペットボトルのお茶か、この間買ったプーアール茶を飲みながらテレビを観るのが当たり前になりました。

 

134万人が感動したダイエットプーアール茶

 

まとめ

夜食はするなとは言いませんがほどほどにして、カロリーの少ないものやお茶などの飲み物で済ませるなどの工夫や、早めに寝ることをおススメいたします。

 

食べることって一回でも抑制を絶っちゃうと歯止めが効かなくなりますからね。ダイエット中以外にも僕個人的には、夜食は控えていこうかなと思います。

 

夜食しなくても大丈夫なように、摂らなくてはいけない食事はきちんと摂って、日々生活していきたい、そう考えてまとめます。

はてなブログでダイエットの記録を掲載!1日目に玄米で顎を痛めた話

 

f:id:akichankey:20170702070532j:plain

前書き

先日、はてなブログにてお粥ダイエットから心機一転、玄米・雑穀米のダイエットを行うと宣言した、ダイエットマニアの坂本。です。継続中といってもまだ初日ですが。。

 

タイトルに、ご飯で顎を痛めたと書きました。原因はよくわかりませんが、顎関節症になったかも!?口を大きく開けられず、あくびをしたり物を食べようとするときに、不快になる痛みが出ます。

 

なので今は、顎の付け根部分に負荷をかけないように口を開けています( ;∀;)

記録1日目

40歳に突入して生涯3度目のダイエットを行っていますが、大台の10kg痩せを達成し、あと10kgで大目標達成の20kg減量成功!

 

4月中旬から始めたダイエット。最初の制限は、主食をお粥に変えるのみ。いたってシンプルな内容でした。

 

4月14日に体重計に乗ると、見てビックリの93kg強。これはやばいと思って始めたダイエット。何でお粥かといったら、前回2回も減量に成功しているので採用しましたがここにきての変更。

 

吉と出るか凶と出るかは僕自身の一日の行いにかかっています。記録は毎日とれるかはわかりませんが、変化があったら記事にしてみたいと思っています。

 

スポンサードリンク

 

新しい食のスタイル《おまかせ健康三彩》

 

実質2か月半で体重がダウンした理由

これも自分でも驚きなのですが、始めて1週間くらいで急激な減量に成功しました。暴飲暴食が原因で太るのも早かったですね。食事に若干の制限をつけることによって、ついてしまったものを早めに取ることが出来ました。

 

急激な減少とは、ダイエット1週間後、その時はお粥でしたが4~5kgほどの減量に成功しました。

 

玄米とお粥の簡単な栄養比較

主食を玄米にしたことによって、カロリーなどの熱量や糖質などは変わってくると思うので比較してみます。

 

摂取カロリーの減少

玄米1膳、普通盛りの160gのカロリー数は264カロリー。

お粥1膳、250gのカロリーは178カロリー。

 

お粥はかなりの熱量を制限できていたのではないでしょうか。

ですが玄米でも一食分のカロリーは僕個人的には結構少ないと感じています。

 

玄米に変えてもストレスなく続いていけるのではないかと思います。

炭水化物抑制

お粥1膳分250gに対しての炭水化物は39g程度。

お粥に対して玄米は、1膳分の160gに対して、炭水化物は57g含まれています。

ほかの主成分

玄米の栄養素はお粥に比べれば、種類も多く豊富に含まれています。ですが極端に少ないのがビタミンB2、ナトリウム、カリウム、カルシウムなので、副食にも気を使って、まんべんなく栄養素を摂るよう心掛けます。

 

f:id:akichankey:20170529004214j:plain

長期的なダイエットで停滞期はあって当たり前

いきなりどういうこと??と思うかもしれませんが、ダイエットしているのに体重が落ちてこないということが起きるかもしれません。

 

それはあって当たり前の出来事で、短期間の人もいれば長期間の人もいるので焦ったり不安になったりしないことです。

 

自分は甘い超甘い人間ですので副食は自由としました。しかし、極端な制限を持たないというだけで、炭水化物は極力避けます。

 

2週間ほどで体重は6キロほど落ちましたが、そこから長い長い停滞期に突入いたしまして、過去の話かなと思いますが、今もがっつり停滞期です。

 

停滞期の定義とは

意味は、物事がうまく進まない期間です。うまく進まないということをどう捉えるかは個人次第ですが、経験則ですと3回行ったダイエットには必ず停滞期がついてきました。

 

f:id:akichankey:20170603232451j:plain

今現在3か月目ですが、急激な減量はダイエットを始めてからの2週間で今は超ゆっくり体重が落ちています。

 

前の記事にも書きましたが不安や焦りも出てきます。

 

www.sakamocchi-diary.com

 

でも、結局は無駄なことなので焦ったら、こういう経験をしたとネタにするくらいの余裕が欲しいですね。

 

停滞期が、もしも出てきたら【経験した】と捉えてみたらいかがでしょう。

 

まとめ

f:id:akichankey:20170621203408j:plain

結論から申しますと、体重が83kgになり、10キロのダイエットに成功しました。

10kg痩せたからといってこれということはありませんが、個人的ニーズを短期目標期間中に健康的に減量できたことは、個人的にはかなりの成果です。

 

これからしばらくは玄米ダイエットになると思いますが、極力お粥に戻さないように体重のコントロールをしていきたいと思っています。

 

これだけ痩せるって正直思いませんでしたが、正直な感想として、これ以上のダイエットの成果を求めるとなると、運動は必須になってくると思いますので、柔軟に取り入れてまいります。

 

参考になるかわかりませんが、ダイエット内容に運動はスクワット20回3セット、ウォーキングもできる日は行っています。無理なく続けられる範囲で行ってみるのがダイエット成功の近道です。

 

僕は目標にただ痩せるだけではなく、健康的に痩せるということを盛り込んでいます。ただ痩せるだけの減量なら減食だけでいいのかもしれません。

 

しかし、健康的になるということは痩せても元気ということ。痩せると免疫力が下がります。それはただ痩せるだけではなく、適度な運動や健康補助食品(サプリメント)を摂ってみたりして、自分自身を色々試して、より元気になるのが理想です。

 

これからもきっと停滞期が襲ってくるでしょう。その時に何をやるか、何かやることを増やすかで、減量にきっと関わってきます。

 

自分の出来ること、出来そうなことを見つけて僕のダイエットプランに盛り込みたいと思います。

はてなブログにてダイエットの詳細を公開!僕はこれで10キロ痩せた!

 

f:id:akichankey:20170627010346j:plain

はじめに

ダイエットの記事を毎日のように書いていますが、最近自分の体重ってどうなったのか全く記載してていなかったので、今ここで写真を載せたいと思います。

 

①ダイエットを始める前のMAX体重(約3か月前)

f:id:akichankey:20170701003013p:plain

 

②現在の計りたての体重(6月30日起床時)

f:id:akichankey:20170701003230j:plain

 

停滞期がやたらと長いうえに、画像が悪く申し訳ありません>d(^-^;

 

・・上記結果となりました。自分でも結構痩せたなぁ。なんて思ってみたりしちゃいますが、目標はあくまで今の体重のさらに10kg落とした「73kg」が最終目標なのでこれから先、どのように変えていくか、どのような目標を立案していくかを考えてみます。

f:id:akichankey:20170701025247j:plain

ニーズと目標のモニタリングと評価分析

3か月経つので実際どうだったかを振り返り、その評価と分析をしてみます。

5月に決めた僕の内容はこうです。

  1. 個人的ニーズ・・・健康的に痩せたい。
  2. 長期目標・・・・・20キロ痩せる。(目標体重73キロ)
  3. 短期目標・・・・・健康的にストレス無く減量を行う。
  4. ダイエット内容・・主食をお粥にして、スクワットを1日20回3セット、散歩等の有酸素運動を無理なく取り入れる。

まとめたのは6月18日の記事に書いてあります。 (上記は一部改正しています)

www.sakamocchi-diary.com

 

今、重要視したいこと

一応すべて見直しますが、今回は個人的ニーズと短期目標に着目していきます。

 

それはなぜか?

 

長期目標の見直し期間は6か月で、あと3か月残っています。しかも20kg痩せるという大目標に変更はありません。ダイエット内容もニーズや目標が変わればそれに合ったものを取り入れなければなりませんので、下の項で確認していきます。

 

それが理由です。

f:id:akichankey:20170622190547j:plain

個人的ニーズ:健康的に痩せたい

実際どうだろうか?今は過去以上に健康か。維持はできているのか??僕なりに考えてみると意外なことがわかってきます。

体力面

スクワットが結構きついかなと最初思ったけど、特に問題なくほぼ毎日行えている。散歩などのウォーキングは週に2~3回出来ればいいほう。

精神面

主食のお粥が慣れるまでと思っていたが、さすがに3回目のお粥ダイエットなので特変なく、すんなりと食べられた。主食をお粥にするだけで、おかずや間食等の制限は設けてないが、常識の範囲で自分はここまではダメという暗黙的ルールを設定する。

私生活

仕事やプライベートでのストレスはありますが、ダイエットに対してストレスは特にありません。たまにどんぶりご飯が食べたくなりますww

ニーズの評価

f:id:akichankey:20170620182128p:plain

健康的に痩せるという個人的ニーズは、僕にしか感想はわかりませんが、意外と健康的にできているのではないかなと思います。

 

ですが、私生活の中どんぶりでご飯を食べたいというふうに冗談ぽく書きましたが、実際は本音です。

 

前提は健康的があるので極端に変更しませんが、この部分はちょっと変えてみたいと考えます。例えば、ローカロリーで栄養素が豊富な雑穀米に変更したり、玄米を取り入れてみたり、もしかしたら意外な方向性が見出せるかもしれません

 

ほかは変更点は特にないので次に行きます。

 

短期目標:健康的にストレスなく減量を行う

ニーズの内容と被ってしまうところもございますが、こちらはニーズに合わせた短期目標なのでニーズが決まらない、定まっていないと目標が決まりません

 

ニーズのところで食事形態の変更がけっこう具体的な内容でありましたので、ストレスになってしまうのであれば食事形態をお粥から雑穀米や、ほかの健康的な主食に変更しなければなりません。

f:id:akichankey:20170509174008j:plain

目標は自分で決める

実際は目標だけではありません。この計画自体を自分で作ります。できることなら、自分に無理なく行えるものを立案したほうが効果的です。無理なことをやっているときのやらされてる感はストレス以外何物でもありませんからね。

短期目標の評価

今回の場合は短期目標は変えずに、ダイエット内容を変更したいと思います。具体的な変更は主食の変更と、それ以外は評価してみて追加や削除するものを決定します。

 

ダイエット内容の変更

介護保険のケアプランでいうところの、自分がダイエットをするためのサービスを立案します。要はどのようにダイエットを行うかってことです。

f:id:akichankey:20170610132149j:plain

ニーズと短期目標で課題だった事

その内容は食事形態です。僕自身、お粥じゃなくてもいいのかなと思っていますが、ここで油断をしてしまいますと、あっという間に体重は戻ってしまいます。それを防ぐために、運動から食事、体調面を主に見ていきます。

 

現在のダイエット内容からの変更

現在は、主食をお粥にしてスクワットを1日20回3セット、散歩等の有酸素運動を無理なく取り入れる。ということになっていますが、現在の体重は83.25kgですが、果たして急な食事変更をしていいものか。

 

個人的に葛藤し、検討した結果

本日7月1日より、仕事の日は3食雑穀米ブレンドのご飯にして、量は小さい茶碗で1杯まで。休日はご飯でもお粥でもどちらでもよい。ですが、体重の極端な増加(目安で85kg以上)があった場合はお粥に戻す。

 

食事はこのように決まりました。

 

運動は変更はとくにありません。健康面は、お粥からの雑穀米に変更したときの体重増加やストレス等に注意を払って実践していきます。

 

毎日の記録も忘れずに行います。

 

まとめ

今僕が行っているダイエット方法は1つのやり方でしかありません。それを極端に変えることはしませんが、見直すことと、目標を立てるっていうことは大事で、ダイエット以外にも精通しています。

 

目標があるからこそ頑張れる、僕はそう信じてダイエットと私生活を楽しく健康に過ごしていければと考えています。

 

そして継続することも大事なことです。なんかブログと似てる??w

継続して結果や成果が出れば嬉しいし、モチベーションにも影響が出てきます。

 

ダイエットの詳細とは、目標と内容です。もしかしたら自然と皆さん立てているのかもしれませんね。

 

これからも皆さんと一緒に頑張っていきたいと思っています。

長々とお付き合いありがとうございました(^^♪

ダイエット、ちょっとその前に!太りにくい体づくりで2つの大切な事

 

f:id:akichankey:20170629103104j:plain

ダイエットの前に

皆さんダイエットというキーワードで大変気になっている太りにくい体づくりに大切なことを凝縮して、今回はたった2つのみ、お伝えしたいと考えています。

 

ダイエットされている方はもちろん、ダイエットに興味がある方、これからしてみようかなと考えている方は必見です!どうぞ最後までお付き合い下さい(´∀`)

 

太りにくくなるために大切な2つのこと

太りにくくなるために、大切なことはたったの2つだけです。

 

その①:摂取カロリーを知ること

摂取カロリーをコントロールするには、普段の食事のカロリーを知ることからはじめ、さらに食べ方や調理法、食事形態を工夫することで代謝アップやカロリーオフも出来てしまいます。

 

例えばカロリー。ごはんだけでも種類によって違ってきます。

  1. 玄米165kcal
  2. 胚芽精米167kcal
  3. 七分つき米、精白米168kcal
  4. おこわ(赤飯)189kcal

大した差ではありませんが、”微差は大差になる”というビジネスでよく使う文言がありますが、全くその通りだと僕は思います。

 

その微差にこそ拘って、積み重なっていくと大差になることを自覚すればそれを気にするようになります。

 

例えば、その微差を「カロリー」に置き換え、大差を「体重増加という結果」に置き換えてみるとわかりやすいと思います。

 

「最近さぁ、カロリー(微差)を気にしないで食事を摂っていたから、すっごく体重が増えちゃったよぉ!!(大差)」と言い回してみると、よりわかりやすいかもしれませんね。微差の積み重ねが大差になってしまうという結果を防ぐために、食事の仕方をどのように変えていったらいいか、例を挙げてみます。

 

よく噛んで食べる

一番お手軽なのが、よく噛むこと。よく噛んで食べると、満腹中枢が刺激され、少量の食事でも満腹感を得ることが出来ます。

 

また、消化活動も盛んになり、体温上昇に効果が期待され代謝がアップします。1口で20回~30回ほど噛むと良いと言われています。

 

よく噛むコツとしては、食材を大きくしたり、硬いものを摂取したりするのが効果的かと思われます。

 

僕も実際20回ほど意識的に噛むようにしています以前は咀嚼もままならず飲み込んでいました(汗

 

蒸し料理や温野菜でヘルシーに

あぶらを使った炒め物や揚げ物はどうして高カロリーになってしまうので、蒸したり、レンジで火を通すヘルシーな食事をすること。

 

また野菜等は温野菜にすることによってかさが減るので、生野菜も沢山の量を摂ることが出来ます。

 

僕の最近のはまっている料理が、圧力鍋を使った「鶏肉野菜スープ70%コンソメ風味(仮)」です。なんだかよくわからないタイトルですが、圧力鍋にたまねぎやキャベツ、菜っ葉といった野菜類。そして鶏肉(胸肉)を入れて、塩や出汁、コンソメも入れる。

f:id:akichankey:20170629103223j:plain 

具材と調味料と少量の水を入れて圧力鍋で7分くらいの超ずぼらな、かさ増しスープの出来上がり。毎回適当なのでレシピはございませんが、圧力鍋に入れた状態の写真は撮っておきましたが、出来上がりの写真を撮っていません。好評であれば載せますw

 

その②:基礎代謝を上げること

基礎代謝を上げるのに一番手っ取り早いのが運動。しかし、ハードな運動はハードルが高いものが多いので、日常生活のものを取り入れたり、姿勢を正して消費を上げたり、身近に出来るものは結構あります

 

日常生活で出来ること

たったの10分ほどで出来る簡単なことを探してみてみると意外とあります。あえて階段を使ってみたり、家事に時間をかけるなどなど。簡単なことで良いと思います。

f:id:akichankey:20170629103735j:plain

僕は積極的というか毎日の運動にスクワットを取り入れていますが、「なんか大変そう・・・」と思ってしまう方も何人もいます。やっていて最初は結構大変でしたが僕の続けられる限界には達していないかなとも思っています。今はですが^^;

 

良い姿勢で消費カロリーアップ

姿勢を正すことは、意外とエネルギーを使います。意識して市政を正すことで、消費カロリーをアップすることが出来ます。

やり方としては、

  1. 背筋を伸ばす:頭のてっぺんが天井につるされているイメージで行う。
  2. 肩甲骨を下げる:ズボンの後ろポケットに肩甲骨を入れるイメージで行う。
  3. 方の力を抜く

姿勢を正すことによって肩こりの解消も期待できるので、基礎代謝アップと合わせて効果が期待できるといいですね。

 

しかし、何をするにも無理なく継続することが大事なので、痛みなどを感じてきてしまったら、かかりつけの医師などがいれば相談してみるのが良いと思います。

 

まとめ

f:id:akichankey:20170629103958j:plain

太りにくい体づくりにはたったの2つだけで問題ないのですが、前項でも申し上げました、無理なくが大前提です。

 

無理な食事制限や、無理な運動、またはここで紹介したことを実践しての違和感等があったらすぐに中止してくださいね。

 

僕のモットーは健康的に痩せる。という事を挙げています。

ダイエットそのものが健康的でなくてはならないのに、ダイエットをしていたら不健康になってしまったら本末転倒ですからね。

 

みんなで一緒に楽しくダイエットが出来ることが僕の一番、嬉しいことです。

張り切っていきましょう!!

あとがき

以前ブログで紹介させていただいた、

 

公式サイトはこちらから

134万人が実感した、ダイエットプーアール茶の実力

 

が、昨日届き、なぜ1位そうなめなのか、飲んでみてどうだったのかを近日レビューすると共に、「ダイエットプーアール茶」の付録で付いてきたものを本日の記事の1部に、参考にさせていただきました。

 

僕のレビュー前に、気になる方は上記公式サイトをご覧下さいね♪