akichankey.hatenablog.com

40代ケアマネ坂本。男のダイエット特化記事や日常の変化を楽しむ事の記憶と記録。

}

介護士・介護福祉士・ケアマネ、この介護3分野の給与を比較してみた。

こんばんは!坂本。です!!

今回は得意分野の介護福祉記事!これから介護士を目指す方、相談員を目指す方、参考にしてみてください!!

 

今回は僕が今、有給を取って休暇中の職種、介護職(主な3つ)の給与について、あくまで客観的に比較検証してみました。

 

最初に言っておきますが、これが全てではありませんよ。福利厚生も含んでいません。

f:id:akichankey:20170617212121j:plain

介護士の給与の平均

これは資格や地域によって大きく変わってきます。大体、3社くらいの平均値を僕なりに算出してみます。3社じゃ少ないけど参考程度に。

介護福祉士という名の、給与を上げるための国家資格

これが、あると無いのではかなりの差が出ます。因みに資格でいうなれば、ヘルパー2級や介護職員初任者研修なるものがありますが、基本扱いは一緒。

ヘルパー2級・初任者研修修了者の平均給与

僕がピックアップした大手3社の給与を比較。夜勤回数は5回で計算。諸手当は職務手当も含みます。非課税(交通費など)は含みません。

  1. A社、基本給15万円、資格手当5千円、他手当1万円、夜勤手当1回/5千円=16万5千円+夜勤回数(2万5千円)
  2. B社、基本給17万円、資格手当無し、諸手当1万円、夜勤手当1回/5千円=18万+夜勤回数(2万5千円)
  3. C社、基本給18万円、資格手当無し、諸手当5千円、夜勤手当1回/3千円=18万5千円+夜勤手当(1万5千円)

ヘルパー2級でも1万くらい差がありますね。他にも求人があったら比較してみてください。

介護福祉士の給与

介護福祉士は介護士を目指したら是が非でも欲しい資格です。法人や会社によっては格段に給与が跳ね上がりますからね。

  1. A社、基本給15万円、資格手当1万5千円、他手当1万円、夜勤手当1回/5千円=17万5千円+夜勤回数(2万5千円)
  2. B社、基本給18万円、資格手当1万、諸手当1万円、夜勤手当1回/5千円=20万円+夜勤回数(2万5千円)
  3. C社、基本給20万円、資格手当1万5千円、諸手当5千円、夜勤手当1回/3千円=22万円+夜勤手当(1万5千円)

この3社はヘルパーの給与算出と同じ会社の給与モデル。ヘルパーよりも1万円以上の昇給が平均的でしょうか。所によっては25万から30万の高給与の法人もありました。

 

法人や職場によって違いますので確認してみてくださいね。

ケアマネの給与

 

あくまで給与のみの表示です。仕事量や仕事の内容は含まれていません。もしさんこうにしたいのであれば、

www.sakamocchi-diary.com

これを参考にしてみてください。きっと介護が好きになりますよ♪♪

2種類のケアマネ

因みにケアマネの給与は若干違ってきます。ケアマネには2種類あって施設で働く「施設ケアマネ」と主に在宅の方メインの「居宅ケアマネ」があります。ケアマネがいなくてもよい施設等もありますので会社をかえて検証。

施設ケアマネの給与
  1. A社、基本給21万5千円、資格手当2万円、他手当1万円=24万5千円
  2. B社、基本給15万円、資格手当5万円、諸手当4万円=24万円
  3. C社、基本給20万円、資格手当3万円、諸手当3万円=26万円

あくまで参考までに。給与はそれなりに良くなってきましたね。

居宅ケアマネの給与

これは算出は簡単で、1件持つごとに1万円みたいな単純計算が出来ます。居宅は要介護が出ている人なら35人の利用者をもてます。(要支援者を入れると39人)

ですが単純すぎる計算なので僕が知っている事業所の給与形態は、30人以上の利用者をもてるまで総支給額20万円っていうところがありました。

 

参考までに、

 

居宅ケアマネの担当件数について現在、居宅ケアマネをしております。その中でケ... - Yahoo!知恵袋

参考になります^^

2017/06/17 20:40

 

他の給与形態もたくさんあるので探してみてね♪

まとめ

僕がこの記事を書こうと思ったきっかけが、雄町さんのこの記事。

毎回参考になります。

 

1980年代生まれの収入と貯蓄の平均値は? - 雄町くんが行く!

すっごく参考になる良記事ですね!!言及しちゃうかも(*‘ω‘ *)

2017/06/17 19:13

 

30代に余裕で負けてる僕がいます。

介護始めて9年ですが、以前のIT企業での収入は、仕事量は別で考えると、約500万の年収がありました。リーマンショックで職を失い、さて何も無くなった時に「介護」という選択がありました。

 

今は有給取って休んじゃうくらい、神経使っていますが、楽しいですよ介護♪ということでまとめて終わります(´∀`*)ノシ バイバイ